世話日記11月17日

午前:親子部屋上段に集まりおはようございます。

きびくんダイエットフード完食。
2階に嘔吐あり、作業中オス部屋も嘔吐あり。


昨日2階の組み立て爪研ぎのダンボール片がひどかったのでまわりを切り取りました。

2階の小ケージ上のカゴをちくわくんが落として配信携帯も一緒に落下で一時にゃんこたち大パニックに😂だれも怪我などはありませんが、みんな各々飛び跳ねて驚き逃げ回りました‼️

おこめ赤ちゃん
11:22
1111(-4)

ロコ赤ちゃん
11:25
1.1415(-14)
2.1347(-10)
3.1550(-6)

レモン赤ちゃん(g)
11:17
1.1245(+7)
2.1643(+11)
3.1750(-6)
4.1835(+37)

オス部屋の爪研ぎに嘔吐ありだったので拭き取り、消毒スプレーでお日さまの当たるところで乾かしましたが隙間にはいっていそうなので破棄するか、確認お願いします🙇

親子部屋:23.3度
オス部屋:23.4度
2階:23.8度

作業途中から親子部屋、2階の空調切。オス部屋は大きめに換気をしてたので空調そのまま。終了後は親子部屋空調オン、2階はそのままオフにしてあります。

午後:どの猫ちゃんもまったりモードで、特に嘔吐などはなし。
レモン赤ちゃんの4くんは、新しいご家族とオンラインでのご見学がありました🏠🐱
4くん改めて、「ミュウ」くん(ちゃん)です🐈🐾
お迎え日まで「ミュウ」くん(ちゃん)とお呼び致します✨

おこめ赤ちゃん(g)
1.1105(-6)

ロコ赤ちゃん(g)
1.1423(+8)
2.1371(+24)
3.1558(+8)

レモン赤ちゃん(g)
1.1266(+21)
2.1659(+16)
3.1752(+2)
ミュウくん.1812(-23)

きびまいくんはダイエットのため配膳前にケージに戻すと、やはり寂しいのかご飯も食べずに、珍しくニャーニャーと鳴いていました💦
ケージ近くで座っていると、ダイエット用ご飯を食べ始めてくれました🍚

帰宅前
2階24.5度
オス部屋23.3度
親子部屋22.5度
明日朝までに現在より気温が8度下がる予報だったので、親子部屋だけ+1度、設定温度を上げました。