2025年8月5日
午前:マロちゃんは同じダンボール保護している場所から侵入。その後、上から二重で止めてみました。 全部屋嘔吐なし。ワクチン接種の翌日だが今のところはみんな普段通り。 いただいたネズミのおもちゃは朝からみんな遊んでいました。 […]
2025年8月5日
午前:河野さん浜田さんがいらっしゃって病院に行く準備をしてくださいました。ワクチン4匹(ひめ・まろ・はな・おこめ)連れて行ってくれています。 全部屋嘔吐なしメス部屋は朝においが強めなので換気、レモンちゃんはみ出し便あり […]
2025年8月5日
午前:どこからかマロちゃん侵入。おそらく1番光が入っている場所が侵入口?再度養生テープで貼り付けました。 はなちゃんはすぐにケージから出てきて爪とぎをされていました。まだ近くの猫ちゃんには威嚇しつつも、昨日よりは大丈夫そ […]
2025年8月5日
午前:メス部屋は26度だったので冷房26→27へ変更。2階は高めなので今日もカーテンを閉めています。冷房も27→26へ変更。オス部屋は換気していたら27.8度になったので、冷房は27のままシャッター閉め。 むぎ赤ちゃん( […]
2025年8月5日
午前:2階の出窓バリケード破壊あり。 レモンちゃんお産箱作り。 はなちゃんはもし今日できれば2階へ移動。→ボランティアさんが明日ロコちゃん用のケージを持ってきてくださるとのことで、はなちゃん移動無しでも大丈夫そうです。2 […]
2025年8月5日
午前:全部屋嘔吐なしメス部屋はメンバーが変わったからか少しいつもとは違うにおいになってる気がします。はみ出し便あり(多分レモンちゃん) オス部屋はシートにスプレーあり 2階の床に茶色い塊あり(血ではない、恐らく少量の便) […]
2025年8月4日
午前:2階フードの嘔吐あり。2階ロールカーテンを閉めて、冷房27→26度設定。 むぎ赤ちゃん(g)ちくわ:1701(+34) 今日の午後お世話時に、むぎちゃんちくわくんはなちゃんがメス部屋から2階へ移動予定。レモンちゃん […]
2025年8月4日
午前:ドアロックが届いていたので設置。 開ける時はつまみを挟んで取るだけ、閉める時はパーテーションが動かないように抑えて押し込む。パーテーションの内側にも付けようと思いましたが、壁紙に接着するのはと悩んで一旦なしにしてい […]
2025年8月3日
全部屋嘔吐なし メス部屋のマットが部屋の外にでてました。(ちくわくんが遊んで出してしまったのか)朝は温度が低かったので空調27度設定に戻してあります。 オス部屋はペットシートにスプレーありお世話中はお部屋換気、殿くん放牧 […]
2025年8月3日
午前:パーテーションは無事でした。ばくくんスプレーはしていないようです。 むぎ赤ちゃん(g)ちくわ:1577(+1) 殿くんは黄色い嘔吐あり。ご飯はほぼ完食していました。 はなちゃんが作業中にフードの嘔吐あり。 1階はシ […]