世話日記11月11日

午前:2階フードたべてすぐの嘔吐あり
レモンちゃんはみだし便あり


作業中レモン親子ケージ開けておいたら1段目にうんちがあり、1階親子部屋には部屋の角にコロコロの乾いたうんちあり💩
全体的にどのお部屋も赤っぽい水滴跡(くしゃみ、目やに)が多くなっています。

おこめ赤ちゃん(g)
11:23
999(+11)

ロコ赤ちゃん(g)
11:24
1.1312(+12)
2.1221(+3)
3.1410(+4)

レモン赤ちゃん(g)
11:13
1.1183(+8)
2.1487(-4)
3.1604(-6)
4.1632(-8)

親子部屋は湿度が31%まで下がってしまったので、1時間くらい加湿器を中くらいでつけて41%まで上げました。退出時はオフにしておきます。

ロコ親子ケージ:23.6度
おこめ親子ケージ:23.8度
オス部屋:23.6度
2階:22.8度
レモン親子ケージ:22.4度

午後:2階テーブルに💩が落ちていました。

1階作業中にストッパーが外されレモン赤ちゃんたちきびくん姫ちゃんちくわはなむぎが侵入😓


レモン親子ケージお決まりはみ出し💩

おこめ赤ちゃん
1.1014(+15)

ロコ赤ちゃん
1.1325(+13)
2.1254(+33)
3.1426(+16)
作業中小ケージに水分多めの嘔吐あり


活発になりタワー上まで上がり興味があちこちに👀

ちくわくんはむぎちゃんの血を引いているのかキッチンの扉を開けると強行に入ろうするようになってしまった💦
抜けてしまうストッパーに両目テープを挟んでみました

レモン赤ちゃん
1.1205(+22)
2.1535(+48)
3.1646(+42)
4.1675(+43)

2階22.8度
レモン親子ケージ22.5度
オス部屋23.9度
メス親子23.9度
おこめ親子ケージ23.5度
作業中加湿器オン
退室時オフ