世話日記10月10日
午前:神長様3回目のボランティアをお願いしました🙇🏻♀️✨
むぎちゃんはやはり侵入していたようで、はなちゃんときびまいくんをご招待🐱
食器拭きを入れていた缶に排尿?があったので、ふきんは全て洗って干しています。
ロコ赤ちゃん(g)
10:28
1.737(+8)
2.734(+8)
3.825(+13)
おこめ赤ちゃん(g)
10:31
1.599(+6)
レモン赤ちゃん(g)
11:10
1.755(±0)
2.902(+9)
3.887(+13)
4.930(+33)
ケージ内に排尿?嘔吐?が多数あり💦
レモンちゃんのご飯を上に置いてもあまり効果がないのかも💭と思いつつ、念の為に上に置いています。
作業中に殿くんかまるくんの嘔吐がありました。
パーテーションのストッパーは再度新しく付けました😭💦
作業中に開いていた隙間から侵入したむぎちゃんを、神長様がなでなででおびき出してくれました✨
帰宅前
オス部屋26.8度
おこめ親子ケージ27.5度
ロコ親子ケージ27.1度
2階26.0度
レモン親子ケージ26.1度
午後:嘔吐なし。むぎちゃんの侵入もなし🙌
尾曲さんがお子さまと来られてお手伝いしてくださいました
ロコちゃん血液混じりの液体あり
おもちゃ大人気です!!
おこめ赤ちゃん
18:02
1.603(+4)
たいぶ移動するようになりました
離乳食はミルクだけなくなっている感じですがおこめちゃんが舐めている可能性あり
レモン赤ちゃん
19:56
1.768(+13)
2.944(+42)
3.872(-15)
4.950(+20)
ロコ赤ちゃん
20:05
1.766(+29)
2.750(+16)
3.840(+15)
サークルを乗り越えて部屋を走りまわっています
姫ちゃんは殿くんと同じケージに入っています
2階25.6度
レモン親子ケージ24.8度
ロコ親子ケージ27.4度
おこめ親子ケージ27.5度
メス部屋26.3度