世話日記8月27日②
15時
レモン赤ちゃん(g)
15:40→排尿後ミルク
1.200(-3)→209(+9)メス
2.227(+6)→227(±0)オス
3.210(-1)→219(+9)オス
4.230(+2)→238(+8)オス




2ちゃんは排尿が他の子より多めで、ミルクは5mlくらい減っていました。
どの子も飲んでくれたが、1番3ちゃんが飲んだ印象🍼




性別はほぼこちらで確定かと思います💭
午後:置塩さんが来て下さり、玄関用の柵を設置してくださいました。

ロコちゃんは、午前と同様に1滴だけ薄い血液?あり🩸

ロコ赤ちゃん(g)
17:06→19:14
1.146(+3)→149(+3)オス
2.149(+2)→151(+2)メス
3.154(+1)→158(+4)オス

3匹とも排尿あり🚽
性別は現時点での判断です。
━━━━━━━━━━━━━━━
《比較用》
同じ生後日数の頃のレモン4つ子ちゃん
レモン赤ちゃん
19:00→ミルク後
1.137(-1)
2.152(±0)
3.142(-2)
4.147(+1)
比較しても分かるように、ロコ赤ちゃんたちは増加し続けていて、数値も高めの値なので、このままロコちゃんにお任せしています🙆🏻♀️
━━━━━━━━━━━━━━━
レモン赤ちゃん(g)
17:08→19:22~19:55排尿後ミルク
1.206(-3)→218(+12)
2.227(±0)→242(+15)
3.218(-1)→230(+12)
4.234(-4)→248(+14)
誰か排便あり💩

今回もガブガブ飲んでおり、3回ミルクを作りました🍼どの子も排尿もバッチリ🙆🏻♀️
4ちゃんは上の子たちがミルク中に、レモンちゃんのお乳だけで+5gありました。

レモンちゃんは今回もほぼ完食でしたが、ロコちゃんはふりかけをしていてもほぼ食べず🍚
今回はレモンちゃんだけでなく、ロコちゃんもチュールにしてみました。
チップスを母猫ちゃんとちくわくん以外のお皿に2枚ずつ入れました。
歯磨きチュールは担当猫ちゃん済み🦷🪥✨
歯磨きチュールを買いに行けていないです🙇🏻♀️💦
明後日にチップスと共に購入致します。
ネコ砂・煮干しを注文しました📦
帰宅前
レモン親子ケージ28.0度
ロコ親子ケージ27.7度
オス部屋27.3度
2階27.6度

