世話日記8月24日

午前:ロコちゃんは破水を少しづつしているようで床のあちこちに座ったあとを残してあるがまだ落ち着いている様子


2階に多めのはみ出し💩

レモン赤ちゃん
9:48→12:04
1.179(±0)→181(+2)
2.194(+1)→195(+1)
3.173(-2)→174(+1)
4.200(±0)→201(+1)
レモンちゃんはあまりご飯が減ってなく排便もなし。
赤ちゃんの体重もほとんど変化がない。
総合栄養食のチュールをご飯にかけるとその部分だけ食べてくれた。その後お乳を飲ませている様子がある。
2回目の測定ではちょっとづつプラスになっているのでレモンママにお任せ

ロコちゃんが冷蔵庫のチュールを食べてくれた。総合栄養食のチュールはお気に召さないようだ

ちくわくんはケージ上から下りれないようで鳴いているのでキャットタワーに移動させましたがそれでも下りれないみたいです

担当猫ちゃんに歯磨き🪥チュール

ロコちゃんはケージ内のレモンちゃんに威嚇
お尻付近や尻尾が湿ってるので間近かと思われる

メス部屋 29.3度
レモン赤ちゃんケージ28.9度

午後:ロコちゃんは破水をしているがなかなか出産に至らず
レモンママもロコちゃんもほとんどご飯を食べてないのでドライふりかけをかけたらロコちゃんは少し食べてくれた
レモンママは栄養食チュールで補給

レモン赤ちゃん
18:20→ミルク🍼後
1.181(±0)→183(+2)
2.194(-1)→195(+1)
3.176(+2)→176(±0)
4.200(-1)→201(+1)
ほとんど変わりがないのでミルク🍼サポートをしたがイヤイヤでほとんど飲んでくれなかった。
1ちゃんはお乳にたどり着けずよく鳴いている

トイレのタオル洗濯済