世話日記11月21日

午前:レモン赤ちゃん元気
まるくん完食してるも多めの嘔吐あり、作業中もう一度嘔吐あり


レモンちゃん一瞬出ただけでばくくんにバトルモード💥またケージへ戻されます🤣
ごはんの時間に声をかけるときびくん自分で小ケージ上にスタンバイしてくれてました🍚
(食べ終わったあとは大ケージに移動してあります。)

おこめ赤ちゃん(g)
11:22
1160(+1)

ロコ赤ちゃん(g)
11:23
1.1496(+2)
2.1461(+17)
3.1651(+12)
おトイレ掃除の際にすごくお邪魔をしてくれます🚽掃除しているトイレに大集合してくれるようです🐈🐈🐈

レモン赤ちゃん(g)
11:15
1.1253(-39)
2.1631(-22)
3.1653(±0)
ミュウくん.1825(-7)

2階のみんなをブラッシングしました。はなちゃんがブラシを持ってきただけで自分からお膝に乗ってきてくれました🌸しばらく独占するとむぎちゃんに威嚇されて交代に😂

親子部屋:23.7度
オス部屋:23.2度
2階:23.0度

[在庫]激落ちくんシート未開封が2階1、ウェットシートが2階3、親子2、オス2となっています。餌は子猫前期がラストの1袋(注文済みでしたね)、成猫用が午後開封されるとラスト1袋です。

午後:まるくん二カ所に多めの嘔吐とゆるめの💩殿くんは右眼に目ヤニ😿
殿くんは部屋から出たそうでドア前をウロウロしています

むぎちゃんは侵入を試みている形跡あり😅
収納ケースと爪とぎが移動されて扉テープも剥がれている

2階爪とぎに少しの嘔吐


 
ばくくんケージと小ケージ下トイレにピンク砂があります。両方とも砂自体が少ないのでばくくんケージにまとめました

まるくん「健康なおなか便を維持したい成猫用」ご飯にしました。
今回が最後です

おこめ赤ちゃん
1.1193(+33)
ケージ上から鳴いていたので下ろしました

ロコ赤ちゃん
1.1512(+16)
2.1455(-6)
3.1662(+11)

レモン赤ちゃん
1.1313(+60)
2.1725(+94)
3.1631(-21)
ミュウ.1898(+73)
増減が大きいですが…みんな元気😺です

親子部屋23.5度 加湿器オフ
オス部屋23.4度
2階23.3度