世話日記11月7日

午前:侵入なし、嘔吐無し、ばくくんもお部屋でゆったりされてました
レモンちゃんのはみ出し便2回


1階の作業中に窓際長机の下におしっこあり(ちょうど長机分くらいに広がっています。)


ばくくんはケージに入れて、レモンちゃんを放牧してる間にあったように思いますがだれのかはわかりませんでした😭もしかしたら朝イチにあったのに気づいてない可能性もあります😂
念のためばくくんはまたケージに入れてあります。

おこめ赤ちゃん(g)
11:11
917(+7)

ロコ赤ちゃん(g)
11:12
1.1212(+11)
2.1187(+22)
3.1349(-6)

レモン赤ちゃん(g)
11:05
1.1136(+9)
2.1442(+17)
3.1512(+12)
4.1522(-6)

今日はオス部屋のとのくんまるくんもドアの外に出たいようでドア前待機していました。
作業終了後に2階のトイレに少し赤みのあるものもありました。

親子部屋は作業時に加湿器オンにして湿度60%になりましたので一旦切って帰宅します。
ロコ親子ケージ:22.7度
おこめ親子:ケージ22.7度
オス部屋:22.8度
2階:22.8度
レモン親子ケージ:23.3度

午後:ストッパーが外れていてはなちゃんちくわきびくんが侵入していました


むぎちゃんはおざぶの上で何食わぬ顔です


子猫後期の袋がカミカミしてあったのでタッパーに入れ替えて食器棚に入っています

おこめ赤ちゃん
1.933(+16)

ロコ赤ちゃん
1.1221(+9)
2.1198(+11)
3.1375(+26)

レモン赤ちゃん
1.1166(+30)
2.1458(+16)
3.1565(+53)
4.1574(+52)

オス部屋23.0度  21→22.0度変更
メス部屋22.9度
おこめ親子ケージ22.8度
2階23.2度
メス部屋加湿器オフのまま退室