世話日記10月24日
午前:赤い尿の子猫探しでケージ分け
3ちゃんは朝イチの排尿で通常色確認。(ひのき)
1.2ちゃんも今までの猫砂で通常排尿確認済み。4ちゃんも通常(ひのき)


写真は下段左が3ちゃん、真ん中4ちゃん


右はレモンちゃんケージにレモンちゃんのくしゃみ鼻水みたいな粘り気のあるものがあり、カゴの中で8回くらい続けてくしゃみをしていました。

まるくんはごはん半分食べているようでした。レモンちゃんのはみだし便あり。
今日はなにやら2階で殺気だっているのか、バトルが多かったです。(マロちゃんレモンちゃん、むぎちゃんマロちゃん、むぎちゃんちくわくん)
ロコ赤ちゃん(g)
11:10
1.1013(+8)
2.959(+23)
3.1113(+4)
おこめ赤ちゃん(g)
11:12
699(+5)
足がどんどん速くなって、お部屋に入ろうとするとドアまでダッシュで飛んできます。
ペットシート取替え済み。
レモン赤ちゃん(g)
11:18
1.954(-4)
2.1295(+8)
3.1197(-9)
4.1248(-2)
レモン親子ケージ:24.2度
ロコ親子ケージ:23.7度
オス部屋:23.5度
レモン親子ケージ:23.3度
2階:22.5度
午後:ボランティアの神長さんにお手伝いをしていただきました✨

2階のトイレで血尿?のようなものが見られるため、レモン4つ子ちゃんから隔離して特定中🚽
本日午後もレモン4つ子ちゃんの3,4ちゃんに血尿は見られず、1,2ちゃんレモンちゃんの3匹も血尿なし🚽

放牧中の成猫ちゃんたちも普通の排泄のみでした💩
ひとまず、今晩から朝にかけて、3,4ちゃんはレモンお母さんと一緒、3,4ちゃんと交代した1,2ちゃんを隔離にして様子見👀

おこめ赤ちゃん(g)
1.704(+5)

ロコ赤ちゃん(g)
1.1017(+4)
2.951(-8)
3.1115(+2)

レモン赤ちゃん(g)
1.969(+15)
2.1318(+23)
3.1169(-28)
4.1248(±0)
作業中にはなちゃん嘔吐あり。

帰宅前
オス部屋23.7度
ロコ親子ケージ24.1度
おこめ親子ケージ24.5度
2階22.7度
レモン親子ケージ23.1度


