世話日記9月7日
午前:殿マロケージに💩が😓
全部屋嘔吐なし
ロコ赤ちゃん
9:15→11:42
1.253(+8)→252(-1)
2.273(+5)→271(-2)
3.274(+9)→271(-3)
ロコちゃんご飯残り1/3。食べてくれています
レモン赤ちゃん
9:23→11:55排尿後→離乳食後
1.368(+5)→362(-6)→374(+12)
2.389(+9)→385(-4)→391(+6)
3.337(±0)→336(-1)→342(+6)
4.430(+11)→426(-4)→438(+12)
レモンちゃんはちゃんとママしてます。ケージ内ご飯完食
3ちゃんは昨日から体重の増減がないです。
1ちゃんはやはりお皿からすぐに食べてくれます
2ちゃんは手から口元に持っていくと食べます
3.4ちゃんはふやかしフードは全く食べずウエットフードだと3ちゃんは手から食べてくれました
4ちゃんもウエットフードだとお皿から食べてくれました
みんな体重増加して一安心です
2階の出窓下のテーブル下にスプレー発見💢
ちくわくん今日は普通に歩いている様子です。大事に至らず良かったです
メス部屋28.9度
レモンケージ28.8度
ロコケージ28.6度
ウエットティッシュ届きました
午後:置塩さんとひろこさんがお手伝いしてくださいました
殿くんはマロちゃんが来てからスプレーが多くなりました
レモン赤ちゃん
17:25→18:51排尿離乳食後
1.377(+3)→380(+3)
2.393(+2)→408(+15)
3.345(+3)→355(+10)
4.440(+2)→444(+4)
4時の体験でウエットフードを食べています
間隔が短いので2回測定
離乳食はほぼ完食に近いくらい良く食べました
ふやかしフードにウエットフード1/4を2皿に分けて与えていました
ロコ赤ちゃん
17:36→18:55
1.252(±0)→253(+1)
2.275(+4)→279(+4)
3.276(+5)→280(+4)
メス部屋29.2度
レモンケージ28.9度
ロコケージ29.4度