世話日記8月23日
午前:ロコちゃんは昨日より少しソワソワしているように感じました🐱
ロコちゃんは明日までが出産予定日で、レモンちゃんも予定日終了の翌日に産んでいました✨
なのでそろそろ出産が近いご様子🐾
レモン赤ちゃん(g)
9:49→12:04
1.180(±0)→180(±0)
2.194(+2)→190(-4)
3.175(-2)→175(±0)
4.200(+3)→200(±0)
測定後4匹とも排尿確認🙆🏻♀️
お産箱のシートも貼り替えました。
→2度目の測定との間に排尿だったので、2ちゃん以外はみんな排尿後にレモンちゃんのお乳を飲めていたようです。
そのままレモンちゃんにお任せします✨
2階の小ケージ内トイレに誰かのはみ出し便あり💩
殿くん、まるくん、ばくくん、きびまいくんを中心に歯磨きチュール🦷🪥✨
(特にひどいまるくんとばくくんの回数を増やそうかなと思い、ついでに担当以外のオス猫ちゃんのチュール歯磨きをしました!)
作業終了時
レモン親子ケージ28.0度
ロコちゃんケージ27.5度
オス部屋27.9度
2階
オス部屋は壁の温度計では27.9度、殿くんケージ内では26.8度でした🌡
午後:ロコちゃんは今日も特に陣痛などはなさそうで、ゆったり過ごされたようです🌱
レモン赤ちゃん(g)
17:40→19:24
1.178(-2)→179(+1)
2.194(+4)→193(-1)
3.175(±0)→175(±0)
4.200(±0)→200(±0)
あまり大きな変化はないようです💭
レモンちゃんがお乳を与えている様子は見られているので、やはりあまり出ないのかもしれません💦
相変わらずご飯もあまり減っていないようなので、レモンちゃんのご飯の上にチュールを1/2かけてみようと思います。
残りは冷蔵庫に保管致しますので、明日の午前に同じようにご飯にかけてみてください🙇🏻♀️
お昼寝していたのもあり、ロコちゃんもあまり減ってはいませんでしたが、1/3くらいは食べていてお皿の白い部分が見えていました。
歯磨きチュールは午前中にできなかった担当猫ちゃんの姫ちゃん・むぎちゃんに実施🦷🪥✨
今度また歯磨きチュールを買い足しておきます。
チップスの方はレモンちゃん・ロコちゃん・ちくわくん以外のご飯に2枚ずつ入れてみました。
ちくわくんは即盗み食いしていましたが、仕方がないのでそのままで大丈夫です💦
帰宅前
レモン親子ケージ27.9度
ロコちゃんケージ27.3度
オス部屋27.0度
2階27.2度
帰宅前、ロコちゃんは普段通りの様子ですが、作業前より少し陰部が湿っているようでした。
明日は河野は出かけの予定があるため、何かありましたら帰宅次第、夜以降に駆けつけます🙇🏻♀️
レモンちゃんはチュールだけを綺麗に舐めとっていました🙆🏻♀️