世話日記7月26日

午前:メス部屋は26度だったので冷房26→27へ変更。
2階は高めなので今日もカーテンを閉めています。冷房も27→26へ変更。
オス部屋は換気していたら27.8度になったので、冷房は27のままシャッター閉め。

むぎ赤ちゃん(g)
ちくわ:1684(+18)

明日猫砂到着予定。
慣れてもらうためにレモンちゃんはケージ内生活。(お世話作業中は放牧・作業終了時はケージ内へ)
ロコちゃん用のケージではトイレとご飯・水が置けないため外に配置予定。
そのため、はなちゃんは2階へ移動します。

→はなちゃんはまだまだ威嚇中なのでケージ内で過ごしてもらい、少しずつ慣れてもらいます。
お世話中にケージ外に行ってしまうこともあるかと思いますが、戻せそうでしたらケージ内へ。
(今回は、誰もはなちゃんに近づけさせずにそっとしておくと、小ケージに入ってくれました。)

難しそうでしたらケージ解放でそのままで大丈夫です。
(無理やりやっても負担かもしれないので💦)

作業中まるくん胃液のみの嘔吐あり。
色が少し濃ゆく感じる。

午後:体験後河野さんとオス部屋殿くん対策のフイルムを貼りました
2階のまるい爪とぎはみんなのお気に入りです

はなちゃんはまだ馴染めていないようなのでケージにしました

むぎ赤ちゃん
ちくわ : 1690(+6)

メス部屋入室時29℃でしたが退室前28.4℃に下がっていたのでオス部屋とも変更せず
2階退室時25.5℃だったので26℃→27℃変更