世話日記7月25日

午前:2階の出窓バリケード破壊あり。


レモンちゃんお産箱作り。


はなちゃんはもし今日できれば2階へ移動。
→ボランティアさんが明日ロコちゃん用のケージを持ってきてくださるとのことで、はなちゃん移動無しでも大丈夫そうです。
2階の子たちがまだ慣れていないのもあるので、はなちゃんは移動せず様子見。


ばくくん毛玉吐きあり。

むぎ赤ちゃん(g)
ちくわ:1657(-8)
相変わらずきびまいくんがちくわくんに構い続けて、ちくわくんが唸りや威嚇で口呼吸もしており忙しいようなので、一旦きびまいくんを大ケージへ。
ご飯もちくわくんのフードは空っぽだったので、少し山盛りに持ってみようかと思います。
むぎちゃんのご飯も減ってはいましたが、空っぽではなかったので食べられても大丈夫なように。

メス部屋はフードも変わったからか、匂いがキツめのうんちあり。

ちくわくんはケージ内の真ん中の段にも登れるようなので、諦めて1番下にちくわくん・むぎちゃんのご飯を並べています。

作業終了時
メス部屋27.1度
オス部屋27.5度
2階27.3度
オス部屋はシャッター閉めて、メス部屋は上半分くらい閉めました。
2階はロールカーテンを閉めて様子見。

午後:ボランティアさんがロコちゃん用のケージを持ってきてくださいました。
ロコちゃんのお産箱はまだ設置しませんが、カメラと温度湿度計は設置済み。
レモンちゃんのお産箱設置済み。
目隠しとカメラは明日以降設置します。

ちくわくんはむぎちゃんに敵視されているのか、画像の後すぐにキレられていました。

むぎ赤ちゃん(g)
ちくわ:1666(+9)
ひとまず体重が増えてくれたのでよかったです。
きびまいくんはずっとちくわくんに構い続けて甘えるように鳴きますが、ちくわくんは唸りと威嚇のみ。

レモンちゃんの鼻水が床にあり。

帰宅前
メス部屋27.3度
オス部屋27.0度
2階27.3度