世話日記7月6日
午前:2階室温高め27℃→26℃に変更して作業。出窓は無事だが椅子が移動してあった
2階いつものはみ出し便
オス部屋殿くんケージ内からのスプレー
1階作業中に2階ケージ内に毛玉の嘔吐
むぎ赤ちゃん
ちくわ : 1347(+41)
給水器フィルター交換済
作業終了時
2階26.4℃
メス部屋27.5℃
オス部屋27.5℃
午後:本日2組のお客様対応あり。
ばくくんにお願いしお風呂体験実施。
お風呂場で実際に濡らしてシャンプー後、妥協できるくらいまで乾かす、という一通りの流れを体験していただけました。
ばくくんもずっと大人しく体験させてくれました。
お写真は浜田さんが撮ってくださいました。
オス部屋に謎の汚れあり。
唯一放牧中のまるくんは普段と変わりなし。
よだれか、排泄時に出た汚れ?
→口元は汚れなしでした。
むぎ赤ちゃん(g)
ちくわ:1349(+2)
メス部屋27.5度
オス部屋27.0度
2階26.7度
2階は室温の高さが落ち着いたようなので、設定温度26→27度に戻し帰宅。
明日ももし高くなっていたら調節お願い致します🙇🏻♀️
食器用ふきんはキッチンで干しています。
お風呂場はばくくんのお風呂体験のタオルを干しております。